新着情報

リサイクルパッカー車の修理・点検をしました🔧

富山県富山市に事務所を構えているモノレール、足場工事会社の丸三開発工機です。

今回は、普段なかなか目にすることのないちょっと珍しい「リサイクルパッカー車」の修理・点検の様子をご紹介します。
このパッカー車は、車内が3つの部屋に分かれており、びんを色ごとに分けて収集できるという、とてもユニークな設計になっています。

部屋が3つに分かれているんです。珍しいですね!!


富山市のリサイクルセンターでは、茶と透明な空きびんは売却され、もう一度びんにリサイクルされます。その他の色の空きびんは、細かく砕き路盤材などにリサイクルされています。
色別に収集可能なので、作業効率の向上に大いに役立っており、オペレーターの方々からは非常に好評をいただいています!!

今回の修理・点検では、パッカー車の隅々までしっかりチェックし、これからも安心して活躍できるように整備しました。こうして、地域のリサイクル活動に関われている事を、とても嬉しく思っています。

これからも、みなさんと環境を守るために、笑顔と技術でしっかりサポートしていきますので、どうぞよろしくお願いします😊

インスタグラムには動画投稿をしていますので、チェックお願いします!!
https://www.instagram.com/marusan_kaihatsu/