
モノレール(500kg)用レール曲げ枠製作しました

富山県富山市に事務所を構えているモノレール、足場工事会社の丸三開発工機です。
先日、モノレール(500kg)用レール曲げ枠が破損してしまい、新しいものを作る事になりました。
今回の作業は、まず材料を切り出すところからスタート。
現在より少し厚めの材料を使って、強度を上げます。


今回の作業の中で一番の難関は、斜めに切って合わせ、溶接するところでした。
この斜め部分に入った亀裂が、新しく作る事になった原因なので、慎重に作業していきます。

斜めカットは微妙な角度調整が必要になってくるので、何度も試行錯誤を繰り返しながら、ピタッと合うように溶接していきます。
技と根性の見せ所です!!




レール曲げ枠が完成した時は、これまでの苦労が報われた気がして、ほっとしたのと同時に達成感に浸りました。
難関な作業も、現場の知恵と技術で乗り越えていくのも、この仕事の醍醐味ですね!!
インスタグラムには、製作過程の動画をUPしていますので、チェックしてくださいね😁
https://www.instagram.com/marusan_kaihatsu/